数学お勧め本その2[アップ編]

タイトルだけ見れば,準備編と何が違うんだという話.

以下に挙げる本は,数学を始める前に読むというよりも,手元に置いておいて,必要に応じて読み返すという使い方になるだろう.

まずはこれから.

今回紹介する三冊の中では,もっとも初学者向けだと思う.

「第1章 数学語」では,数学でよく使われる用語・言い回しについて,それぞれ手短にまとめられている.


次に紹介するのがこれ.

「すべての〜・任意の〜」に関する詳しい解説がある.

私の「すべての〜・任意の〜」に対する感覚は,中島さんのそれと(多分)同じである.

「すべての・任意の」は「∀」の読み下しに過ぎないから,「∀」を連想できる用語・表現なら,私はそれほど気にしないという立場だ —— といいつつ,微妙に気にはしていて,その感覚が中島さんのそれと(多分)同じということである.


三冊目はこれ.

「第6章 述語と数学的論証」中でも「6.3 『ならば』型の命題の証明」は参考になる.

この本がなければ,今も「ならば型命題の証明」に関しては勘違いしたままだったかもしれない.

他にも色々あると思うが,私がよく参照するのは上記三冊だ.

これらの本に書いてあること —— 数学語・表現など —— は,「すうがく徒・数ぽよ」 の共通認識事項として知っておいた方がいいと思う.

次回は,

  • 数理論理

になるだろうか.

 

ブログ村ランキング参加中
クリック↓してもらえると励みになります.
にほんブログ村 科学ブログ 数学へ
にほんブログ村
Amazonにて「素朴集合論」販売中です(Kindle版).製本版は販売休止中スマン.

Views: 105

タイトルとURLをコピーしました